パン大好き
こんにちは~今日は、6時半から起きてます。唯一の休み、いい天気でありがたい。
休みが無さ過ぎて絶望しています、前言った3週間どころか5週間2連休がなさそうです笑うしかない・・・
年間休日100日以下で手取り13万(交通費含)って・・・これ以下の企業はもはやあるのか?あるのかな・・・
土日祝年末年始大型連休でこの手取りでやっと納得できるレベルじゃ・・・
そんなことはまた後日、今日は朝から免許の更新に行ってきました。日曜日は人が多いけれど日曜しか休みがないなら行かざるをえず・・・
歩いて行けるところにセンターがあるのでクッソ寒い中散歩がてら歩いていきました。小走りしても身体が温まらない!かなり寒くなったな~
1時間半くらいですべて終了しましたが証明写真がめちゃくちゃ人相の悪い不機嫌ブスになり(しかも髪の毛ハネまくってるし)この免許証を5年間持っていなきゃならないと思うと憂鬱です( ◠‿◠ )
まあなんの写真だろうとブスはブスにしか映らないということですね
うちのアパートの近くには2ヶ所のスーパーがあります。
どちらもめちゃくちゃ安い!とは言い難いんですがやっぱり近くなので基本的にはどちらかに行きます・・・
1つは地元で高級スーパーと言われてるんですが、意外とおつとめ品やセール品も多い!なのでそういうお安い商品を狙っていきます。あと、肉が安い。魚は高いけれどモノがいい、輸入お菓子や調味料が豊富、高級スーパーだから客も上品なマダムとかが多い・・・(勝手な解釈)
そしてそして、もう1つのスーパーは複合型施設なので中にパン屋があるんですが、そのパン屋は19時をすぎると一部のパンの100円セールが開催されるんですよね・・・
もちろんその時間帯になると今まで人がいなかったのに、突然レジに行列ができます。
パンって意外と高いので・・・そのセールを狙ってパンを購入&冷凍!!
弁当を作るのがめんどくさい日は弁当に・・・
朝ごはんに・・・
美味しい惣菜パンが100円で食べられるなんて幸せです!(^^)
けれど、この100円セールを知ってしまったら定価でパンが買えなくなってしまったと思ったり
焼き立てのおいしさが定価ならずっと続くというわけでもないし、18時50分の200円と19時ジャストの100円、味も変わらないし・・・
売れ残って捨てることを思えば200円で一個も売れないより100円で10個20個売れた方が店としてはいいからこういうセールをするんでしょうか。なんにせようれしいです。
街のパン屋さんも最近全然行ってないのでたまには行きたいな・・・けれど100円パンの魅力には勝てないんだよね~
~~~11月11日収支~~~
【食費】 食材 3,000円
~~~11月12日収支~~~
【食費】 外食 1,930円 友人と出かけました。サンドイッチとコーヒー、カフェ・・・
【交通費】 駐車場 1,000円
【被服費】 ブローチ 500円 自作ブローチ
~~~11月14日収支~~~
【外食費】 カフェ 698円 待ち合わせまでの時間に勉強がてらと・・・夜中もおなかすいてサンドイッチ食べてしまったたたたた
~~~11月17日収支~~~
【交通費】 3,068円 ガソリン値上げしすぎぃ!!
【食費】 634円 パン、炭酸水
【娯楽費】 4,622円 早めのクリスマスプレゼントということでポケモンのソフトを要求されたので買いました 私はやりません・・・
~~~11月18日収支~~~
【食費】 外食 ¥2,410 開店セールで特定の料理が半額ということで複数人でわらわら行きました。1人1000円くらいでアルコール飲んで腹いっぱい食べられたので満足ですぇ・・・
~~~11月19日収支~~~
【自動車費】 免許更新 3000円
【食費】 4405円 いろいろ食材買い込み
来週は祝日にまた友人らとランチにいくから財布を引き締めていかないと